ホーム
上根来はこんなとこ
施設案内
休憩所・助太郎
ゲストハウス・与左衛門
与左衛門ご利用申込み
Safariでのカレンダー表示
イベント・行事のご案内
活動記録
イベント
雪室貯蔵
平成25年度の活動
平成26年度の活動
平成27年度の活動
平成28年度の活動
平成29年度の活動
平成30年度の活動
令和元年度の活動
令和2年度の活動
令和3年度の活動
アブラギリの活用
種の利用~桐油~
葉の利用~葉寿司~
幹の利用~キノコ榾木~
空き家の活用
リンク
活動ブログ
掲示板
お問合わせ
ホーム
上根来はこんなとこ
施設案内
休憩所・助太郎
ゲストハウス・与左衛門
与左衛門ご利用申込み
Safariでのカレンダー表示
イベント・行事のご案内
活動記録
イベント
雪室貯蔵
平成25年度の活動
平成26年度の活動
平成27年度の活動
平成28年度の活動
平成29年度の活動
平成30年度の活動
令和元年度の活動
令和2年度の活動
令和3年度の活動
アブラギリの活用
種の利用~桐油~
葉の利用~葉寿司~
幹の利用~キノコ榾木~
空き家の活用
リンク
活動ブログ
掲示板
お問合わせ
山奥の無住集落で活動中!
サイトマップ
ホーム
上根来はこんなとこ
施設案内
休憩所・助太郎
ゲストハウス・与左衛門
与左衛門ご利用申込み
Safariでのカレンダー表示
イベント・行事のご案内
活動記録
イベント
雪室貯蔵
平成25年度の活動
平成26年度の活動
平成27年度の活動
平成28年度の活動
平成29年度の活動
平成30年度の活動
令和元年度の活動
令和2年度の活動
令和3年度の活動
アブラギリの活用
種の利用~桐油~
葉の利用~葉寿司~
幹の利用~キノコ榾木~
空き家の活用
リンク
活動ブログ
掲示板
お問合わせ
ブログ
2024年12月18日 - 与左衛門冬眠
2024年12月12日 - 与左衛門冬支度
2024年12月09日 - 冬間近
2024年12月03日 - 紅葉真っ盛り
2024年11月25日 - 色鮮やか
2024年11月07日 - 助太郎にもWiFi
2024年11月02日 - 悲しいこと
2024年10月25日 - ゴミ箱ばかり^^;
2024年10月22日 - 光が来た!
2024年10月07日 - キッチンをさらに整理
2024年10月05日 - キッチンを少し整理
2024年09月28日 - 上根来でヒアリング
2024年09月28日 - キーボックス導入
2024年09月24日 - 収納ボックス導入
2024年09月07日 - 乾燥機導入!
2024年08月28日 - 嬉しい利用が増えました
2024年08月08日 - 上根来デジタル化?
2024年07月10日 - 草刈りで汗だく
2024年05月16日 - ご利用の皆さんへ感謝
2024年03月11日 - 与左衛門オープン
2024年03月06日 - 与左衛門オープン?
2024年01月31日 - 突貫雪室工事
2023年12月18日 - 与左衛門、冬眠
2023年10月29日 - 上根来のこれから(2)
2023年10月22日 - タヌキやや元気になる
2023年10月05日 - 上根来はもう寒い
2023年09月24日 - 人慣れしたタヌキ
2023年09月02日 - これからの上根来
2023年07月31日 - 真夏の雪のプレゼント
2023年06月19日 - ちょっと大変な事
2023年03月16日 - 与左衛門、始動
2023年03月03日 - 雪室元気いっぱい
2023年02月08日 - 雪室作業2
2023年02月05日 - 雪室作業
2023年01月15日 - 雪室下準備
2022年12月15日 - 与左衛門冬ごもり
2022年10月22日 - 雪室清掃作業
2022年07月08日 - 草刈りがいらない
2022年06月06日 - 雪室終了
2022年04月17日 - 春の奉仕作業
2022年02月15日 - 雪室は元気です
2022年02月06日 - 雪室補修
2022年01月16日 - 雪室スタンバイ
2019年02月23日 - 雪室完成
2019年02月19日 - 番組ロケ
2019年02月11日 - つらら
2019年01月25日 - 貯蔵開始
2019年01月20日 - 夜までがんばりました
2019年01月14日 - 雪室作業2日目
2019年01月13日 - 雪室作業開始
2018年12月31日 - 年末寒波
2018年12月19日 - さらば上根来小学校
2018年11月01日 - 第7回しがら組み
2018年10月23日 - 竹取の翁
2018年10月15日 - 実りの秋
2018年10月01日 - 青ナツメ美味し
2018年09月17日 - 思いっきり外作業
2018年08月20日 - 今年もナツメが
2018年07月31日 - 真夏の雪2018
2018年07月27日 - 雪室珈琲第2回試飲会
2018年06月30日 - うだる上根来
2018年06月14日 - 雪室終了
2018年06月06日 - ころびの花咲く頃
2018年05月27日 - 雪室珈琲奥深し
2018年05月25日 - 雪室その後
2018年04月28日 - 新緑の上根来
2018年03月29日 - 春爛漫
2018年03月24日 - やはり水道はコワイ
2018年03月23日 - 春近い上根来
2018年03月22日 - 手作りかよ
2018年03月21日 - 波乱の春支度
2018年03月19日 - 雪室追加貯蔵
2018年02月23日 - 雪室貯蔵開始
2018年02月03日 - 雪室第1回作業
2017年12月30日 - 誰もいない年末
2017年12月11日 - 冬ごもり
2017年10月26日 - 6年目のしがら組
2017年10月10日 - 贅沢な時間
2017年10月04日 - 秋の上根来
2017年10月01日 - 大人の林間学校#2
2017年09月30日 - 大人の林間学校#1
2017年08月21日 - 上根来の夏体験
2017年08月21日 - 怪しいぞドラム缶風呂
2017年08月17日 - 無住の村の施餓鬼風景
2017年08月12日 - ドラム缶風呂試作完成
2017年08月10日 - 期待を込めて草刈り
2017年07月31日 - 真夏の雪プロジェクト
2017年07月24日 - 葉っぱ集めは仕事になるか
2017年07月22日 - 久々の葉っぱ集め
2017年07月21日 - 夏休みの音と空気と匂い
2017年07月13日 - 汗だく作業後の焼肉
2017年07月09日 - 上根来での一日
2017年07月06日 - 高い空を見上げながら
2017年07月04日 - 雨の中をやってきた
2017年07月02日 - 濃密な緑の上根来
2017年07月01日 - ついに上根来でネット生活
2017年06月13日 - 恐るべし雪室
2017年05月24日 - 上根来は静かに佇む
2017年05月10日 - 新緑の賑わい
2017年05月07日 - 新緑の鯖街道
2017年05月05日 - 助太郎で過ごす
2017年04月27日 - 雑巾がけ
2017年03月22日 - 天まで届け
2017年03月21日 - 舌がビリビリの世界
2017年03月13日 - トチの実のアク抜き第1回目
2017年03月11日 - 雪室にお米を
2017年02月21日 - さすがは上根来
2017年02月16日 - 雪でした
2017年02月09日 - 今年も山颪
2017年02月04日 - まろやかにな~れ
2017年01月21日 - 雪室第2ラウンド
2017年01月19日 - 雪室作り
2016年10月27日 - しがら組は小浜を飛び出した
2016年10月23日 - 今日が始まり
2016年10月20日 - つながり、ひろがる
2016年10月17日 - 再び炭焼き
2016年10月07日 - 上根来にまたひとつ
2016年07月15日 - 雪の市民会議
2016年07月13日 - まさかの…
2016年07月12日 - 窯入れ
2016年07月10日 - お引越し?
2016年05月07日 - 雪室ピンチ
2016年03月21日 - 出町柳へ
2016年03月20日 - 雪室パーティー2016
2016年03月15日 - 春の雪室
2016年03月05日 - おいしくなぁれ
2016年02月26日 - 雪室巨大化作戦
2016年02月21日 - 恐るべし暖冬
2016年01月31日 - 広がれ雪室
2016年01月30日 - ひとまず雪室完成
2016年01月29日 - もう遊びでは済まされないぞ
2016年01月28日 - 巨大化する雪室
2016年01月23日 - 腰も砕ける雪室作り
2016年01月21日 - 雪キター!
2016年01月17日 - 明治15歳
2016年01月16日 - 雪のない上根来
2015年12月14日 - 冬支度
2015年12月13日 - さとやま体験教室
2015年11月01日 - 紅葉の鯖街道
2015年10月29日 - しがら組2015
2015年10月25日 - 今期雪室プロジェクト始動
2015年10月13日 - ロケでした
2015年08月16日 - 施餓鬼プレゼン
2015年05月21日 - 雪室終了
2015年05月06日 - 雪室なんとか復活
2015年04月30日 - 4月の雪室
2015年03月17日 - 春先の雪室
2015年03月08日 - 屹立する雪山
2015年03月07日 - 雪室試食会
2015年02月15日 - 低炭素杯2015で…
2015年02月04日 - へしこを雪室へ
2015年02月01日 - 雪室貯蔵第1回目
2015年01月31日 - 山の天気は
2015年01月21日 - 地域の人たちと
2015年01月18日 - 雪室作り
2014年12月14日 - 里山シンポジウム
2014年10月30日 - しがら組ところびの一日
2014年10月28日 - もみがらの翁
2014年10月27日 - 竹切りの翁
2014年10月26日 - 貯蔵庫がでかくてびっくり
2014年10月24日 - しがら組・その後
2014年10月19日 - 雪室視察その2
2014年10月18日 - 雪室視察その1
2014年03月12日 - 雪室を開けてみました
2014年02月02日 - 雪室作り2日目
2014年02月01日 - 雪室作り1日目
2014年01月27日 - 雪室を作ることになりました
2012年08月03日 - 目指せ!しがら組み復活!第二回
2012年07月15日 - 古民家サバイバル
2011年12月12日 - 旧校舎の冬支度
2011年12月01日 - 地域住民による古民具の説明 byあこ
2011年11月24日 - ころび種子採り出し byあこ
2011年10月27日 - ころび拾い
2011年10月22日 - 原始生活体験
2011年09月24日 - ウォーカーさん宿泊 byうらの
2011年07月18日 - 上根来地域視察 byあこ
閉じる