棚づくり

ゲストハウスの土間の奥がごちゃごちゃといろいろ突っ込んである状態だったので、ここに棚を作ることにしました。

まずは第1日目、いろんなものを隣の物置部屋に片付けてスペースを空けました。

今日はここでギブアップ。9月も20日過ぎたというのに暑すぎます。^^;

明日もう一度来て、ここに棚を作ります。

自分の頭の中では明日中にできるんじゃない?と思っているのですが…

第2日目、ゲストハウスの前庭にブルーシートを敷いて作業開始です。

この機会に、自宅にあった古い電動工具類を持ってきました。ここで大工作業をすることも少なくないので、この際自宅で使わない電動工具をこちらに移すことにしました。

使わなくなっている工具を全部上根来に持ってきてみたら、足りないものはほぼない状況でした。

4時間ばかりかかって棚が完成しました。材料は2×4材とコンパネです。
こんなの2時間くらいで作れよという声が聞こえてきそうですが、そこは日曜大工、数多くの無駄と手戻りがあったのですよ。
この後、いくつかの荷物を収納してみたら、あっという間に8割方埋まってしまいましたが、与左衛門の土間はずいぶん広々としました。物置部屋もあるので、もう少し整理すれば、もっと広くなると思います。